韓国には魅力的な観光地がたくさんあります。韓国旅行や韓流ドラマをもっと楽しみたい方に「景福宮(キョンボックン)のエリア1番~10番」をお伝えします。

景福宮(キョンボックン)の地図 1番~10番

景福宮(キョンボックン)の地図 1番~10番

景福宮(キョンボックン)の全体地図です。地図内の番号ごとに説明します。

全部で1番~18番までありますが、「エリア1番~10番」と「エリア11番~18番」でご紹介しています。

1.光化門(クゥンファムン)

景福宮(キョンボックン)の正門 で、3つの出入口があります。景福宮(キョンボックン)の北側、東側、西側にある門は出入口が1つのみですので、光化門は特別な門構えとなっています。

長い間、復元工事中でしたが、2010年8月15日に一般公開が始まりました。

光化門(クゥンファムン)

光化門(クゥンファムン)

2.興礼門(フンレムン)

興礼門は正門の光化門と勤政殿の正門である勤政門の間に位置しています。朝鮮時代の儀式(10:00~16:00の毎分00分)があり、守門将と一緒に写真を撮ることもできます。

入場券の購入場所は興礼門前の広場にあります。

興礼門(フンレムン)

興礼門(フンレムン)

 

興礼門(フンレムン)にいる守門将(赤)

興礼門(フンレムン)にいる守門将(赤)

 

興礼門(フンレムン)にいる守門将(青)

興礼門(フンレムン)にいる守門将(青)

 

景福宮(キョンボックン)の入場券売り場

景福宮(キョンボックン)の入場券売り場

景福宮(キョンボックン)のパンフレット

景福宮(キョンボックン)のパンフレット

3.勤政門(クンジョンムン)と勤政殿(クンジョンジョン)

勤政門を入ると、国宝223号の勤政殿があり、その庭を朝廷と呼びます。勤政殿は景福宮(キョンボックン)の後ろにそびえる北岳山と調和して、壮観です。

勤政門(クンジョンムン)

勤政門(クンジョンムン)

 

勤政殿(クンジョンジョン)内

勤政殿(クンジョンジョン)内

 

勤政殿(クンジョンジョン)内の配置図

勤政殿(クンジョンジョン)内の配置図

4.思政殿(サンジョンジョン)

思政殿は王と臣下が政治を論じた場所で、左右にある千秋殿には床暖房であるオンドルが敷かれており、冬でも暖かく過ごすことができます。

5.修政殿(スンジョンジョン)

修政殿は世宗(セジョン)王の時に集賢殿を配置しハングルを作った場所です。周りには承政院、議薬庁、検書庁、王を補佐する官庁があります。

6.康寧殿(カンニョンジョン)

康寧殿は王の寝室です。

康寧殿(カンニョンジョン)

康寧殿(カンニョンジョン)

 

康寧殿(カンニョンジョン)の屋根

康寧殿(カンニョンジョン)の屋根

冬なのでツララがあります。

7.交泰殿(キョテジョン)

交泰伝は中殿王妃の寝室です。宮殿の中心にありますので、中宮殿とも言われています。

8.嵯嵋山(アミサン)

交泰殿のオンドルに繋がっている煙突があります。煙突の胴体には菊や梅の花など様々な彫刻が刻まれています。

交泰殿(キョテジョン)のオンドルに繋がっている煙突

交泰殿(キョテジョン)のオンドルに繋がっている煙突

9.慈慶殿(チャキョンジョン)

景福宮(キョンボックン)が再建されたときの王である高宗(コジュン)が、養母である趙大妃に作った宮殿。

西側にある花塀は長寿と健康を祈願する模様に装飾され、北側の内塀には十長煙突があります。

10.東宮(トンクン)

王子が生活する宮殿。勤政殿の東側に置かれたため東宮と呼ばれています。

ちょっとだけハングル

광화문(クゥンファムン) = 光化門

흥례문(フンレムン) = 興礼門

근정문(クンジョンムン) = 勤政門

근정전(クンジョンジョン) = 勤政殿

사정전(サンジョンジョン) = 思政殿

수정전(カスジョンジョン) = 世修政殿

강녕전(カンニョンジョン) = 康寧殿

교태전(キョテジョン) = 交泰殿

아미산(アミサン) = 嵯嵋山

자경전(チャキョンジョン) = 慈慶殿

동궁(トンクン) = 東宮