文法がわからなくても単語を繋がれば、何とか意思の疎通はできますが、文法を勉強すると韓国語が効率よく上達します。文法を知っていれば、韓国旅行で会話を楽しんだり、韓国ドラマや映画に出演する韓流スターの会話を聞き取ることができます。ここでは韓国語の文法の「~ですよ(会話体・名詞)」を勉強しましょう。
~ですよ(会話体・名詞)
今まで勉強しました名詞に使う「~입니다」(~です)よりも、柔らかい表現として、「~요」(~ですよ)があります。
日本語の「~ですよ」は、少し慣れ慣れしい感じがしますが、韓国語の「~요」(~ですよ)は、丁寧で親しみのある言い方のため、日常会話でよく使われます。
「~요」(~ですよ)は話し言葉(会話体)に対して、「~입니다」(~です)は書き言葉としてよく使われ、ちょっと固い感じがします。
「~요」で「~してください」という意味にもなりますが、「~ですよ」とは文脈の違いで判断します。
パッチムの有無によって形が変わります。疑問文の場合は最後に「?」をつけます。/p>
名詞の語尾にパッチムがない場合
エヨ
- ~에요.
 - ~ですよ。
 
●
名詞の語尾にパッチムがある場合
イエヨ
- ~이에요.
 - ~ですよ。
 
●
例文(名詞の語尾にパッチムがない場合)
今まで勉強した「입니다」を「에요」に変えます。
サグァエヨ
- 사과에요.
 - リンゴですよ。
 
●
イゴスン メkチュエヨ
- 이것은 맥주에요.
 - これはビールですよ。
 
●
チョゴスン ネ チャジョンゴエヨ
- 저것은 내 자전거에요.
 - あれは私の自転車ですよ。
 
●
例文(名詞の語尾にパッチムがある場合)
今まで勉強した「입니다」を「이에요」に変えます。発音するときは語尾のパッチムと連音化してください。
疑問文は「?」をつけ、語尾を上げて発音してください。
イlボンイニエヨ
- 일본인이에요.
 - 日本人ですよ。
 
●
チョゴスン コミエヨ
- 저것은 곰이에요.
 - あれは熊ですよ。
 
●
クゴスン ネ ヤギエヨ
- 그것은 내 약이에요.
 - それは私の薬ですよ。
 
●
クヌン ハングギニエヨ
- 그는 한국인이에요?
 - 彼は韓国人ですか?
 
●
例文で使われた単語
| ハングル | 読み | 発音 | 意味 | 
|---|---|---|---|
| 사과 | サグァ | ● | リンゴ | 
| 이것 | イゴッ | ● | これ | 
| 맥주 | メkジュ | ● | ビール | 
| 저것 | チョゴッ | ● | あれ | 
| 자전거 | チャジョンゴ | ● | 自転車 | 
| 일본인 | イlボニン | ● | 日本人 | 
| 곰 | ゴm | ● | 熊 | 
| 그것 | クゴッ | ● | それ | 
| 약 | ヤk | ● | 薬 | 
