語頭と語中で発音が異なる子音があります。10個ある発音のルールのうち1つは子音、9つはパッチムについてです。ここではルール1の「有声音化(ゆうせいおんか)」を勉強しましょう。

ルール1 有声音化(ゆうせいおんか)

「ㄱ」、「ㄷ」、「ㅂ」、「ㅈ」は、語頭では「k」、「t」、「p」、「t∫」と発音しますが、前にパッチムや母音がある場合は「g」、「d」、「b」、「dз」と濁って発音します。これを有声音化と言います。

韓国人にとっては無声音(かきくけこ)よりも、有声音(がぎぐげご)の方が発音しやすいため、有声音化が自然に起こります。

子音 語頭 語中
k g
t d
p b
t∫

※これ以外の子音は有声音化しません。

例1 : 고기

고기
× コキ → ○ コギ

前の「고」は「コ」、後ろの「기」は語中にあるため有声音化し「ゴ」になります。

例2 : 구두

구두
× クトゥ → ○ クドゥ

前の「구」は「ク」、「두」は語中にあるため有声音化し「ドゥ」になります。

例3 : 부부

부부
× ププ → ○ プブ

前の「부」は「プ」、後ろの「부」は語中にあるため有声音化し「ブ」になります。

有声音化される単語

ハングル 読み 発音 意味
고기 コギ
시계 シゲ 時計
구두 クドゥ
부부 プブ 夫婦
반지 パンジ 指輪
갈비 カlビ カルビ
공부 コンブ 勉強
아버지 アボジ お父さん

 

本来はカタカナを読まずにハングルだけを見て読む方が勉強になりますが、ここではより多くの人にハングルを身近に感じていただけるように、カタカナの読み方もお伝えしています。